(見よ!この投球フォーム!)
(みんな景品をもらっていい笑顔)
12月10日はライトセンター恒例のボウリング大会でした。
場所はいつもの宇都宮ゴールドレーンです。今回はハンデを一律にし、職員はほぼハンデなしの状況でプレイしました。
新しい利用者の方も入り、みんな楽しくボウリングを行いました。
昼食後はお待ちかねの成績発表。個人賞はもちろん、チーム賞やくじ引き賞など趣向を凝らし、たくさんの景品を用意しました。
みんなそれぞれ賞品を持ち帰り、うれしそうでした。
(文:ゆみこ、りょうちゃん)
TEL.028-670-3171
〒321-3236 栃木県宇都宮市竹下町1200
ホームページのトップページでもお知らせしましたが、このたび、とちぎライトセンターマッサージは、平成28年1月4日から消費税の増税などの情勢の変化に伴い、料金を1,500円から2,000円に値上げさせていただくことになりました。
皆様方にはご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
とちぎライトセンター マッサージ担当 関谷 耕三
報告が遅くなりましたが、平成27年11月3日、栃木商業高校で行われた「栃商デパート」でマッサージを行いました。元盲学校の校長先生であられた藤掛校長先生のお声かけもあり、今年もマッサージを行うことができました。
「栃商デパート」とは、栃木商業高校の文化祭です。学生さんがデパートと称し、様々な物品の販売や運営を行うことで、実際の販売の流れや管理を勉強するとのことです。
その日は20人の方が来てくださいました。とても大盛況で、みなさん喜んでかかってくれました。
肩がこっている方が多かったです。とても疲れている方が多いんでしょうね。来年も参加で来たらいいなと思っています。
(文:音楽アレンジこだわりや)
10月、11月とクッキーの売り上げがとても好調でした。
秋なのでイベントが多かったこともありますが、行く先々でとても喜ばれました。また、イベントで使うクッキーを大量に注文いただいたり、県や市からもご注文をいただきました。
また、常設で置いていただいているサシバの里さんや南図書館さん、あぜみち上戸祭店さんでも売れています。
今年もあと少しです。もうひと踏ん張り!頑張っていこうと思います。